Web広告トレンド【2024年6月号】

目次

媒体アップデートYahoo!広告 ディスプレイ広告

LINEサービスへの広告配信追加について

YDAの配信面にLINEファミリーアプリ(※1)/LINE広告ネットワーク(※2)のリワード面にディスプレイ広告の配信を開始。
視聴完了率も高く、アプリインストール訴求目的やブランド認知拡大目的で効果的な広告配信が期待できる。

▼配信対象広告タイプ
レスポンシブ(動画)、レスポンシブ(画像)

▼掲載可能な広告の種類:
※レスポンシブ(画像)、レスポンシブ(動画)
※アスペクト比:1:1/1.91:1(画像)/16:9(動画) ともに対象

※リワード面のみを指定し配信することはできません。

※1 LINEファミリーアプリとは、カメラアプリ「LINE camera」やアバターコミュニケーションアプリ「LINE PLAY」、ゲームサービス「LINE GAME」など、コミュニケーション、コンテンツ、ゲーム、ツール、メディアなど、さまざまな分野でLINEと連携するアプリを指します。

※2 LINE広告ネットワークとは、11,000(※2023年6月時点の累計アプリ数)を超えるアプリにリーチできるモバイルアドネットワークです。
・主なパートナーアプリ:ウェザーニュース、クックパッド、ルナルナ、クラシル等
・利用ユーザーの男女比:男性46%・女性54%(※2023年6月末時点)

出典:LINEヤフー社アップデート情報 
「【ディスプレイ広告(運用型)】LINEサービスへの広告配信追加について」

PCブランドパネル枠でレスポンシブ広告の配信を開始

PC版のブランドパネル枠に配信される広告タイプにレスポンシブ広告を追加。

▼キャンペーン目的サイト誘導
動画再生
コンバージョン
PayPayギフト
※「PayPayギフト」は一部のお客様のみに提供しているキャンペーン目的です。

▼メインメディアの形式
・画像
・動画

▼入稿可能サイズ

▼プレイスメントターゲティング設定例

※レスポンシブ広告がPC版のブランドパネル枠に掲載される際、複数のデザインパターンで表示される可能性があります。広告に適用されたデザインによってはタイトルや説明文などのテキストが画像に重なって表示される場合があります。

※プレイスメントターゲティングについて
プレイスメントターゲティングで以下のURLを指定すると、PC版Yahoo! JAPAN トップページのブランドパネル枠のみを指定した配信(または配信除外)が可能です。

出典:LINEヤフー社アップデート情報
「【ディスプレイ広告(運用型)】PCブランドパネル枠でレスポンシブ広告の配信を開始」

LINE ホームの広告枠にレスポンシブ(動画)の配信を開始。
2024年6月10日(月)より順次拡大予定

YDAの配信面に新たにLINEアプリのホーム面に、ディスプレイ広告(運用型)の動画広告を配信開始。
LINEの各種サービスの入り口として機能するホーム面で動画広告を表示できるように
なることで、静止画とは異なるユーザー層への訴求機会拡大が期待できます。

▼掲載イメージ

※ホーム面のみを指定し配信することはできません。
※レスポンシブ(画像)は既にLINEホーム面に配信しています。
※LINE ホームの掲載面のイメージや本件に関する詳細情報は、以下出典先の資料からご確認いただけます。

出典:LINEヤフー社アップデート情報
「【ディスプレイ広告(運用型)】LINE ホームの広告枠にレスポンシブ(動画)の配信を開始」

【媒体アップデート】LINE広告

カスタムレポート機能が利用可能に6月提供予定

カスタムレポートで広告グループのターゲティング設定に基づいてレポートが表示が可能に。

▼カスタムレポートの作成方法

▼カスタムレポートでは、複数の項目を掛け合わせた配信結果を確認することができます。
 選択できる項目は以下の通りです。

※カスタムレポートの「ご利用金額」は概算であり、実際の請求金額と異なることがあります。(システムによる調整などが入っていないため)
※パフォーマンスレポートや管理画面のダッシュボードレポートとは数値が異なることがあります。(集計方法が異なるため)
※広告グループで設定されていないターゲティング属性に対する実績は表示されません。
※ターゲット設定で年齢、性別、地域などを指定していない場合は、年齢、性別、地域のすべてをターゲット設定している状態として表示されます。ただし、ターゲット設定で配信地域を特に指定していない場合に、項目名「地域(この地域で働いている人)」をカラム選択した場合はレポートが表示されません。
※レポートデータの処理量が大きい場合、データが表示されないなどの可能性があります。
※β版のため、予告なく機能の提供を停止する可能性があります。
※スペックは本リリースで変更となる可能性があります。

出典:LINEヤフー社アップデート情報
「LINE広告アップデート情報 2024年5月 カスタムレポート機能が利用可能に!」

1.
「動画の再生」キャンペーンで
自動ターゲティング(β)が利用可能に

2.
詳細ターゲティングの
セグメントを追加

キャンペーン目的「動画の再生」で自動入札
(3秒再生・100%再生)が利用可能

以下の詳細ターゲティングのセグメントを追加。
▼属性

※最適化イベントは、コンバージョン・カスタムコンバージョン・標準イベント(購入)が対象。
SKAdNetwork自動入札には対応しておりません。
※手動入札の場合はご利用いただけません(他キャンペーンも同様)。  
※β版のため、変更や予告なく提供停止期間が発生する可能性があります。

※セグメント名称はリリース時に変更となる可能性があります。

※セグメントの変更や追加が発生する可能性があります。

出典:LINEヤフー社アップデート情報
「LINE広告アップデート情報 2024年5月 カスタムレポート機能が利用可能に!」

各種正規パートナー

LINEヤフー_SalesPartner
CRITEO代理店ロゴ_2024

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次